お陰様で開院13周年。肌を知りつくした皮膚科医だからできる
一人ひとりの肌に合わせた、最適な治療を行っています。
一人ひとりの肌に合わせた、最適な治療を行っています。
あらゆる肌トラブルを相談できる“美のお医者さん”として親しまれている『野伏間クリニック』。美容効果を目的とした皮膚医療により、美しい肌づくりの手助けをしてくれます。今回は、美容治療について、横山先生にお話しを伺いました。
ー 皮膚科での美容治療について聞かせてください。
当院は、お肌のことを知り尽くしている皮膚科ならではの素肌からキレイにする治療を行っています。シミと言っても老人性色素斑・肝斑・そばかすなどの種類があり、それを自己判断するのは難しいもの。皮膚科専門医が正しく診断して、正しく治療することが大切なのです。
当院では、保険診療から自費診療まで行っているので、利用者様の選択範囲が広いのが魅力です。エステでは施術できない医療レーザー治療を受けられるのも、病院ならではのメリット。様々なお悩みに対応できるよう、最新の機種を各種取り揃えています。
ー 実際の診療の流れは?
初めての方は、まず画像で肌の状態を診断します。最新の画像診断機では、カラー写真と同時にUV写真、赤み写真を撮影できるので、肉眼では判断できない色の変化や炎症の存在を見ることができます。
その後、医師によるカウンセリングで、画像を一緒に見ながらそれぞれのお悩みや希望に応じて施術や化粧品などを提案させていただきます。画像は毎回同じ条件で撮影されるので、以前との比較もしやすく、治療を続けていく効果がより実感していただけると思います。
ー どんな治療法がありますか?
顔全体にあるシミや、シミ以外の肌のお悩みもある方には、光を中心とした治療をおすすめします。当院では、光治療機器を2種類導入しています。
「フォトフェイシャル」は、9種類のフィルターを用いて効果的な波長を選択したきめ細かい治療が可能で、シミ・そばかす・赤ら顔・にきび・脱毛などに高い効果が期待できます。
「フォトRF」は光エネルギーが肌の表面にあるメラニンにダメージを与えると同時に、RF(高周波)が肌の奥の真皮層にまで熱エネルギーを届けます。さらに、このたび導入した最新の機種では、アプリケーターを付け替えることで、赤外線と高周波によるたるみの改善(スキンタイトニング)、ダイオードレーザーを併用した小じわ、毛穴の開き、肌質改善、フラクショナルRFによる毛穴やにきび痕などへの治療も可能です。3種類のアプリケーターによるコンビネーション施術を行うことで、シミ、たるみ、肌質を一度に改善するコースもありますので、ぜひお試しください。
また、スポットのシミには、「Qスイッチルビーレーザー」がおすすめです。
ー ほくろのお悩みには、どんな治療法がありますか?
メスによる「切除」(保険診療)と「炭酸ガスレーザ-」(自費診療)があります。レーザー治療は、周囲への熱ダメージを最小限に抑えて蒸散させる最新機種を使用して行います。ほくろの部位やサイズを考慮して治療の選択が可能です。
ー にきび痕の相談も多いそうですね。
にきび痕の凹凸の治療には、「マイクロニードル」や「炭酸ガスフラクショナルレーザー」があります。針やレーザーによって肌に無数の穴を空け、修復の過程でコラーゲンの増生を促す治療です。にきび痕だけでなく、毛穴の開き、肌のキメを整える効果もあります。治療後のダウンタイムが気になる方には、前述の「フラクショナルRF」もおすすめです。
ー しわ・たるみに対する「テノール」「Vシェイプ」も人気だそうですね。
“切らないリフトアップ”として大変人気です。超音波と2種類の高周波、計3種類のモジュールを組み合わせて、その方に応じた効果的な施術を行います。
超音波は頬やあごの皮下にある脂肪細胞膜を共振させて破壊。2種類の高周波は、それぞれ深部と表面に高い熱量を与えることで皮膚を引き締めます。短期的な効果だけでなく、代謝を上げることで肌老化の予防につながります。
ー トリートメントもリニューアルされたそうですが。
はい。当院では、医師が研究を重ねビタミンAの効果に注目して開発されたドクターズコスメを使用したトリートメントを行っており、肌本来の状態を高め、みずみずしく美しい肌へ導きます。
今年は内容を大幅にリニューアルし、お悩みに合わせてコースや導入美容液を選べる“オーダーメイド施術”となりました。これまで受けられたことがない方も、ぜひ試していただきたいです。
また、塗り薬での治療ができるのも皮膚科ならでは。メラニン生成を抑え、シミ・色素沈着などの改善に有効な「ハイドロキノン」や、表皮内のメラニン排出を強力に促す「レチノイン酸」の外用薬を患者様の症状に応じて処方しています。
ー カウンセリングのみでもお願いできますか?
はい。当院では、カウンセリングはもちろん経過の相談も重視しています。治療を行って終わり、化粧品を買って終わりではなく、その後も利用者様の経過を診ながら、理想の肌まで仕上げることを大切にしています。女性医師ですので、デリケートな部分も悩まず安心してご相談ください。
ー 皮膚科での美容治療について聞かせてください。
当院は、お肌のことを知り尽くしている皮膚科ならではの素肌からキレイにする治療を行っています。シミと言っても老人性色素斑・肝斑・そばかすなどの種類があり、それを自己判断するのは難しいもの。皮膚科専門医が正しく診断して、正しく治療することが大切なのです。
当院では、保険診療から自費診療まで行っているので、利用者様の選択範囲が広いのが魅力です。エステでは施術できない医療レーザー治療を受けられるのも、病院ならではのメリット。様々なお悩みに対応できるよう、最新の機種を各種取り揃えています。
ー 実際の診療の流れは?
初めての方は、まず画像で肌の状態を診断します。最新の画像診断機では、カラー写真と同時にUV写真、赤み写真を撮影できるので、肉眼では判断できない色の変化や炎症の存在を見ることができます。
その後、医師によるカウンセリングで、画像を一緒に見ながらそれぞれのお悩みや希望に応じて施術や化粧品などを提案させていただきます。画像は毎回同じ条件で撮影されるので、以前との比較もしやすく、治療を続けていく効果がより実感していただけると思います。
ー どんな治療法がありますか?
顔全体にあるシミや、シミ以外の肌のお悩みもある方には、光を中心とした治療をおすすめします。当院では、光治療機器を2種類導入しています。
「フォトフェイシャル」は、9種類のフィルターを用いて効果的な波長を選択したきめ細かい治療が可能で、シミ・そばかす・赤ら顔・にきび・脱毛などに高い効果が期待できます。
「フォトRF」は光エネルギーが肌の表面にあるメラニンにダメージを与えると同時に、RF(高周波)が肌の奥の真皮層にまで熱エネルギーを届けます。さらに、このたび導入した最新の機種では、アプリケーターを付け替えることで、赤外線と高周波によるたるみの改善(スキンタイトニング)、ダイオードレーザーを併用した小じわ、毛穴の開き、肌質改善、フラクショナルRFによる毛穴やにきび痕などへの治療も可能です。3種類のアプリケーターによるコンビネーション施術を行うことで、シミ、たるみ、肌質を一度に改善するコースもありますので、ぜひお試しください。
また、スポットのシミには、「Qスイッチルビーレーザー」がおすすめです。
ー ほくろのお悩みには、どんな治療法がありますか?
メスによる「切除」(保険診療)と「炭酸ガスレーザ-」(自費診療)があります。レーザー治療は、周囲への熱ダメージを最小限に抑えて蒸散させる最新機種を使用して行います。ほくろの部位やサイズを考慮して治療の選択が可能です。
ー にきび痕の相談も多いそうですね。
にきび痕の凹凸の治療には、「マイクロニードル」や「炭酸ガスフラクショナルレーザー」があります。針やレーザーによって肌に無数の穴を空け、修復の過程でコラーゲンの増生を促す治療です。にきび痕だけでなく、毛穴の開き、肌のキメを整える効果もあります。治療後のダウンタイムが気になる方には、前述の「フラクショナルRF」もおすすめです。
ー しわ・たるみに対する「テノール」「Vシェイプ」も人気だそうですね。
“切らないリフトアップ”として大変人気です。超音波と2種類の高周波、計3種類のモジュールを組み合わせて、その方に応じた効果的な施術を行います。
超音波は頬やあごの皮下にある脂肪細胞膜を共振させて破壊。2種類の高周波は、それぞれ深部と表面に高い熱量を与えることで皮膚を引き締めます。短期的な効果だけでなく、代謝を上げることで肌老化の予防につながります。
ー トリートメントもリニューアルされたそうですが。
はい。当院では、医師が研究を重ねビタミンAの効果に注目して開発されたドクターズコスメを使用したトリートメントを行っており、肌本来の状態を高め、みずみずしく美しい肌へ導きます。
今年は内容を大幅にリニューアルし、お悩みに合わせてコースや導入美容液を選べる“オーダーメイド施術”となりました。これまで受けられたことがない方も、ぜひ試していただきたいです。
また、塗り薬での治療ができるのも皮膚科ならでは。メラニン生成を抑え、シミ・色素沈着などの改善に有効な「ハイドロキノン」や、表皮内のメラニン排出を強力に促す「レチノイン酸」の外用薬を患者様の症状に応じて処方しています。
ー カウンセリングのみでもお願いできますか?
はい。当院では、カウンセリングはもちろん経過の相談も重視しています。治療を行って終わり、化粧品を買って終わりではなく、その後も利用者様の経過を診ながら、理想の肌まで仕上げることを大切にしています。女性医師ですので、デリケートな部分も悩まず安心してご相談ください。
最終更新日:2021/01/12※お店の情報は、anapple掲載時の内容です。最新の情報はお店にお問い合わせ下さい。